「フォロ―&いいね」「フォロー&ハッシュタグ」キャンペーン以外の新しいインスタプロモーションを
アルゴリズム優遇される、ストリーズ・コメント・DMの活用でリーチ、アクションを拡大!
キャンペーン終了後の抽選連絡が面倒...
DMで自動で抽選連絡が可能!
アルゴリズム優遇されるアクションを活用したキャンペーンで
成果のでるInstagramプロモーションを
Mateは、インスタグラムで「フォロー&ストーリーズ」キャンペーンを簡単に実施できるツールです。
参加者に対してDMで”自動”で御礼連絡。DM活用でアルゴリズム優遇も!
※「フォロー&コメント」「フォロー&DM送信」でも実施可能
follow&stories campaign
フィードと比べて利用率の高いストーリーズを活用したキャンペーン。
「公式アカウントをフォロー」&「公式アカウントのストーリーズメンション」をつけて
応募するとCP参加になる形式。ストーリーズのUGCコンテンツ生成にも。
follow&comment campaign
公式アカウントをフォローして、
指定の投稿にコメントすることで参加になるキャンペーン。
クイズ形式やアンケート形式で商品理解の促進も可能。
follow&dm campaign
キーワードをDM送信すると参加できるキャンペーン。
「診断」と入力してパーソナライズ診断⇒クーポン配布のようなキャンペーンも実施可能。
インスタグラムキャンペーンで難しかった
「その場で当たる」インスタントウィン型キャンペーンも実施可能。
ユーザーが参加しやすいキャンペーンを実現
Instgaramのアルゴリズムを抑えて
現在のインスタグラムは「フィード運用」や、「フォロー&いいね、ハッシュタグキャンペーン」だけでは、リーチやフォロワー、アクションが伸びづらくなっています。
Instagramアカウントを伸ばしていくためには、アカウント表示の優先順位をあげるアルゴリズムを抑えることが重要です。
「Mate」はキャンペーン型でユーザーからのストーリーズ@(メンション)や、DM応答、コメント応答などを多く集めることで アルゴリズム的に優遇され、通常運用時のリーチ拡大・アクション増加にも貢献します。
DM活用型
「フォロー&ストーリーズ」CP
「フォロー&コメント」CP
「フォロー&DM」CP
今までの「フォロー&いいねCP」
「フォロー&ハッシュタグCP」
などのインスタキャンペーン
アルゴリズム優遇
・“DM活用”はいいねや保存より強い
シグナル判定。
・リーチ・アクションの拡大に貢献
「フォロー&いいねCP」
「フォロー&ハッシュタグCP」は
アルゴリズム優遇は少ない
ユーザーの参加しやすさ
※インスタントウィン型の場合
“その場”で当たるので
ユーザーが参加しやすい
当選結果がいつ来るか分からない
事務局・当選連絡
※インスタントウィン型の場合
・DMで“自動”で抽選連絡
・なりすましアカウントを防止
抽選選定・当選連絡DMも手動で大変
(一部オプション)
その他
クーポン配布機能などの機能をご利用頂けます。